Home > 山行記録(2007年) > 乗鞍岳・焼岳

乗鞍岳・焼岳

日程 2007年8月4日〜5日
地域・山域 北アルプス
形態 ハイキング
メンバー 清岡、近藤、伊藤、池田
報告 池田

ルート/タイム

8/4 学園前(6:00)→高山経由→ホウノキ平駐車場(11:00)→シャトルバス(11:30発)→畳平(12:20)→乗鞍岳頂上(13:20)→畳平 (14:30)→ホウノキ平駐車場経由平湯野営場(テント泊)
8/5 平湯野営場→中の湯(カーブNO.10)登山口(6:30)→焼岳頂上(9:30)→登山口(13:00)→安房峠経由平湯バスターミナル (入浴・昼食)→学園前着(19:30)

8月4日(土) 乗鞍岳

台風の余波で天候に不安が残るが、天候回復を祈って奈良を出発するも東海北陸道途中から雨になり、ホウノキ平駐車場に到着するとやはり今日は頂上付近は曇りの情報で期待薄である。
シャトルバスに乗り換えて一路畳平に到着すると視界5m位で気温が低くフリースと合羽を着込み頂上を目指す。
今を盛りのお花畑を通るが視界がほとんど無く、花を堪能することもしないで頂上を目指す。途中肩の小屋を過ぎ約1時間で視界の無い頂上に到着。
写真撮影もそこそこに一気に畳平へ到着、シャトルバスにてホウノキ平から平湯バスターミナル手前の平湯野営場にてテント泊。平湯野営場は安価で設備も十分にそろっており、日頃のテント泊に比べると快適な野営となった。

8月5日(日) 焼岳

天候に恵まれた行程を期待し平湯野営場を早朝に出発、安房トンネル出口すぐの旧道(安房峠)を登山口に到着、すでに10台ほどの先行組が駐車している。
準備もそこそこに登山開始、途中のルートは奈良の山のように木々の緑がきれいでアルプスの山とは思えない雰囲気で有ったが その木々が途切れると前方に噴煙を上げる焼(南峰・北峰)が望める。
ここからはがれ場の様な登山道が頂上まで続き峠が近づく頃から硫黄の臭気が漂い活火山の雰囲気を感じながら峠に到着、峠からは火口跡の池が正面の尾根を映し出している。
そこから、噴煙を上げている尾根を横目に頂上に到着する。尾根から望む北峰のピークは岩だらけの頂上と思っていたが、それに反し岩の無い広々としたピークから雲が無ければ西穂から前穂などの穂岳連峰が望めるはずである。
頂上でしばし休憩を取り、中の湯登山口まで一気に下り登山口へ、安房峠経由で平湯バスターミナルで温泉と昼食を済ませ奈良への帰路に着く

乗鞍のコマクサ

焼岳頂上からの池

焼岳頂上にて

峠から頂上


ページの先頭へ


Home > 山行記録(2007年) > 乗鞍岳・焼岳

Copyright(c) 奈良山岳会 All rights reserved.