Home > 山行記録(2008年) > 鍋倉山〜藤倉山

鍋倉山〜藤倉山

日程 2008年4月26日
地域・山域 福井県
形態 ハイキング
メンバー 清岡、辻、高岡、伊藤、近藤
報告 近藤

4月26日(土)

奈良6時出発、福井県JR北陸線今庄付近8時過ぎ通過、夜叉池登山口をめざすが、広野ダムより先が崩落の為通行止め。登山口まで歩くと、1時間少々かかります。と言う事で急遽予定変更と、なり地図を広げ近くの山を、模索する。
湯尾峠〜鍋倉山〜藤倉山〜燧ヶ城址の里山ハイキングと、決定。
JR北陸線今庄駅に車を止め(9時10分)、カタクリの花祭りと、ノボリが一杯閃いています。花を期待しながら湯尾峠登山口に入る(9時30分)。海抜200m、三ヶ所山に囲まれた所に、弘法寺がある様です。
まずは寺を、めざして進みます。巡礼者が多いのか登山道は、歩きやすく整備され両サイドには、カタクリ、シャラ、これから咲くであろう、ササユリが小さく蕾みを付け(カタクリは、咲き終わり)花街道です。
又四国八十八ヶ所の御本尊が左右に設置され霊場めぐりです。一体々数えながら、登ると今度は、赤い欄干の橋(極楽橋)があり、88の階段を上ると、善光寺霊場の建物があり、身が引き締まる思いです。
軽いアップダウンを繰り返し鍋倉山に到着。(10時40分)
ドウザンツツジ、藪椿、イワウチワ、新緑のブナ林と美しい里山を満喫です。藤倉山、標高645(11時50分)山頂は、コブシの花で向かえられました。
のんびり昼食タイム(約1時間)12時50分下り開始、又々新緑のブナ林が続きます。
イカリソウの群生あり、山は心の病院心地よいハイキングでした。燧ヶ城跡着(14時)
(総徒行3時間30分、休憩1時間)

P4260026s.jpg(29291 byte)

登山道の仏様(88体)

P4260031s.jpg(25746 byte)

登山道に掛かる極楽橋

P4260049s.jpg(30268 byte)

尾根筋の道

P4260051s.jpg(27325 byte)

藤倉岳の山頂にて


ページの先頭へ


Home > 山行記録(2008年) > 鍋倉山〜藤倉山

Copyright(c) 奈良山岳会 All rights reserved.